当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
  • LINE
    Twitter
    Facebook
    E-mail
    110078 ナント種苗株式会社

    風林火山【トマト種子】

    25,960 (税込) / 500 粒

    大玉トマト
    低温低日照でも、高温乾燥でも、常に安定した着果性能。
    裂果・落果・軟化・スジ果がほとんどなく、食味に優れ、黄化葉巻病に強い。
    収量性と食味品質が高次元で融合!

    商品サイズ
    横 :ー
    幅 :ー
    高さ:ー
    商品重量
    ー / 1点
    配送料
    送料別途
    発送
    6〜7営業日
    タイプ
    トマト種子
    取扱エリア 在庫の有無
    西
    在庫
    エリア
    でも、まれに完売の場合がございます。
    数量
    1
    カートに入れる

    商品について

    発売元

    発売元:ナント種苗株式会社

    特長

    耐病性
    黄化葉巻、 半身萎凋、萎凋R1、萎凋R2、ToMV2a、斑点、葉かび、ネマトーダ

    特性
    ・黄化葉巻耐病性(イスラエル型・マイルド型)
    ・初期草勢は中強程度だが、中盤以降にスタミナのある草勢。芯どまりや異常茎(めがね)の発生が極めて少ない。
    ・葉質が硬めで葉先枯れの発生が少ない。
    ・花数は多めで平均5~6花で低日照期でも着果数が確保しやすい。
    ・早晩性は極早生~早生。収穫段数の回転が速いので短期作でも高い収量が期待できる。
    ・糖度と酸度のバランスの取れた優れた食味。
    ・果皮は濃い赤桃色で冬場でも鮮やかな着色。
    ・果形はやや甲高な豊円形。肉質が非常に硬く、高温期でも棚持ち優れる。
    ・耐裂果性は非常に高く、高温期の放射状裂果、低温期の輪状裂果ともに僅少。
    ・スジ果発生が極めて少なく「追い込み型」の肥培管理で安心して栽培できる。
    ・葉先枯れが少なく、灰色カビ病のリスクが低減できる。
    ・節間長は長く、直立栽培は不向き(Uターン誘引には好適)
    * 低い軒高ハウスでの直立栽培ではお薦め出来ません。

    栽培

    栽培ポイント

    ・早生で回転が速いため「追い込み型」の管理が適します。
     「追肥は早めに・多めに」「冬場も水切りはせず、晴天日の午前中に適度な潅水」を。
    ・冬季は草勢弱くなると小玉傾向、角玉傾向の要因に。スジ果は出難いので草勢低下する前に追肥を。
    ・長期栽培において厳寒期では3果に摘果するのが良い。昼夜温度較差を付け、栄養成長と果実肥大とのバランスを維持して、草勢低下、軟弱徒長を避ける。
    ・節間が長く、生育・回転段数も早いので、追肥・灌水のみならず誘引・整枝作業も早めに行うことが重要。
    ・草勢強めの台木品種選定が望ましい。

    適作型

    ハウス促成長期・ハウス抑制・ハウス半促成

    土壌・植物・水質分析について

    「土作り」から「あなたの夢」まで寄り添います。
    PsEcoは、その夢を実現するため、常に農家の皆様一人ひとりと繋がっています。

    現場の様々な情報と分析結果を活用し、必要なものを必要な量だけ。高品質で高収量、無駄なコスト削除。
    バイオロジカルでエコロジカル、さらに持続可能な農地環境の創造をご提案いたします。
    分析料金は、各分析(土壌・植物・水質)1検体あたり11,000円(税込)です(別途、検体の発送料が必要です)。

    分析を注文する
    >