発売元:サナテックシード株式会社
・晩生種 ゼンユウガリバーより萌芽が遅い
・雌雄混合種(雌株・雄株の混合) 雌株と雄株で萌芽の時期、若茎の太さや本数に生育差がある。
・晩生で生育旺盛なので定植翌年から太物率が高い。
・採りっきり栽培だけでなく、露地立茎栽培にも適している。
・萌芽が遅いので、遅霜の被害が少ない。
<栽培のポイント>
・立茎栽培の場合には、親茎の直径は12㎜前後で揃え、太いものを立茎しない
・伏せ込み促成栽培の場合は、休眠が深いので、しっかり低温に当てて休眠打破しないと、収量減になるので要注意!
・発芽温度は25~30℃
25℃で発芽まで10日程度要する。
発芽までの期間(50%発芽):グリーン品種10~14日、紫品種14~20日→紫品種の方が発芽が揃うまでの日数はかかる。
・水持ちの良い培養土は根が腐る恐れがあるので避ける。
・セルトレーの場合は1穴1粒まきとして深さ1cm程度とする。
・育苗期間が長いので100日程度のロング肥料を施用すると良い。
・発芽後の温度管理が重要で、擬葉が展開するまでは注意する。
・かん水は、育苗培土の乾き具合を見ながら適時行う。
・発芽後は徐々に温度を下げ、日中25℃、夜間15℃以上にして徒長を防ぐ。
・2本目の萌芽が見られるようになったら最低地温を15℃程度まで落とす。
・定植1週間ほど前から外気温にならす馴化を行う。
・必ず土壌分析を実施し、適正な土壌改良を行なう。過剰な肥料投入は控える。
・排水の良い圃条を選ぶ。必須条件!
・可能であれば、プラウや深耕ロータリーなどで地下40~60cmまで深耕する。
・排水不良の圃場では明渠、暗渠による排水対策の実施をおこなう。
・さらに改善が難しい場合には高畝(30㎝程度)によって作土層を確保する。
・ベッド幅は60~90cm程度とする。
・品種本来の特性(収量と品質)を発揮するためには、栽培管理(特に土壌分析に基づく、適正な肥培管理)がカギになります。
伏せ込み栽培及び採りっきり栽培に最適!北海道・岩手県・群馬県の産地で大好評!萌芽初期から太いサイズが後半まで続くので多収量!128穴苗:115本保証×3トレイ
海藻エキスが、「根」と「葉」本来の働きを引き出す!作物は、様々なダメージと戦い疲れている。:高温干ばつ・低温・日照不足・多雨・連作土壌・成り疲れ生育の土台である「根」と光合成を行う「葉」の働きを高める、収量・品質アップの限界へ挑戦し続けるために!うれしいお徳用サイズ10L、20Lも!
リン酸の利用効率をついに改善した「亜リン酸」に、カリと微量要素を配合。だから、葉面散布でもかん水でも「吸収」と「転流」が即効的!そして、驚きの免疫力アップ効果!うれしいお徳用サイズ10L、20Lも!
「土作り」から「あなたの夢」まで寄り添います。
PsEcoは、その夢を実現するため、常に農家の皆様一人ひとりと繋がっています。
現場の様々な情報と分析結果を活用し、必要なものを必要な量だけ。高品質で高収量、無駄なコスト削除。
バイオロジカルでエコロジカル、さらに持続可能な農地環境の創造をご提案いたします。
分析料金は、各分析(土壌・植物・水質)1検体あたり11,000円(税込)です(別途、検体の発送料が必要です)。