<栽培>
・草姿、草勢はシシリアンルージュによく似ており、裂果が少なく採光性が良いため栽培しやすい
・生育が旺盛なので、シシリアンルージュよりも10~20%増収が期待できる
・中玉15~25g、糖度6~8、高グルタミン酸、高リコピン
<耐病性>
・葉かび病(Cf-9)、ToMV(Tm-2a型)に抵抗性
・台木はTm-2a型を使用してください
*シシリアンルージュCFの詳しい品種情報はこちら
耐病性:Tm-2a、B、F1、F2、F3、J3、K、V1、N
●根域広く、発根旺盛で強勢
根は深く挿し込む上に、発根も旺盛なので、生育初期から後半まで草勢が強く安定する。特に、水や肥料に対しての反応が早いので、草勢管理が容易。果実肥大のよい品種や草勢のおとなしい穂木品種との組み合わせで、生産性をより高めることが期待できる。
●B・K・F3をもつ複合耐病性台木
青枯病(B)とコルキールート(K:褐色根腐病)に強い耐病性を示すほか、トマトモザイクウイルスにはTm-2a型耐病性、そのほか萎凋病レース1(F1)とレース2(F2)およびレース3(F3)、半身萎凋病(V)、根腐萎凋病(J3)、サツマイモネコブ線虫(N)に複合耐病虫性。
●茎が緑色で、接ぎ木間違いがない
胚軸の色が緑色なので、紫色の穂木品種との区別が一目瞭然。接ぎ木間違いを起こしにくい。
●オールシーズン栽培可能
夏秋栽培の高温期や促成栽培の厳寒期でも栽培が安定する。さらに、土壌の適応性も高く、不良条件下でも能力を発揮する。2本仕立て栽培にも適する。
*グリーンフォースの詳しい品種情報はこちら
品種本来の特性(収量と品質)を発揮するためには、栽培管理(特に土壌分析に基づく、適正な肥培管理)がカギになります。
からみつく、うま味。シシリアンルージュに、葉かび抵抗性とTm-2aを付けた品種
「土作り」から「あなたの夢」まで寄り添います。
PsEcoは、その夢を実現するため、常に農家の皆様一人ひとりと繋がっています。
現場の様々な情報と分析結果を活用し、必要なものを必要な量だけ。高品質で高収量、無駄なコスト削除。
バイオロジカルでエコロジカル、さらに持続可能な農地環境の創造をご提案いたします。
分析料金は、各分析(土壌・植物・水質)1検体あたり11,000円(税込)です(別途、検体の発送料が必要です)。